- TOP >
- 診療の流れ
01ご予約
02初診(カウンセリング)
お口のお悩みや治療に対するご希望などをおうかがいします。親身になってお話に耳を傾けますので、遠慮なくなんでもお話しください。また、このとき患者様のお口の状態や、今後起こりうるリスクなどについてご説明します。なお、カウンセリングは無料です。
03矯正検査
歯型採取、歯と顎のレントゲン写真撮影、口腔・顔面の写真撮影を行います。
(4,000円+税)
04診断・治療説明
カウンセリング・検査結果をもとに治療計画を立案し、治療期間や費用、使用する装置などを含めた矯正治療の内容についてご説明します(無料)。治療計画書をお持ち帰りいただき、じっくりとご検討ください。
05治療
装置をつけて治療を開始します。はじめのうちはお口に違和感が出ることもありますが、次第に慣れていきますのでご安心ください。また、治療中はお口のケアがしづらくなることがある(装置の種類にもよる)ため、あわせてハミガキ指導を行います。その後、月に1~2回程度通院していただき、装置を調整しながら歯ならび・噛み合わせを整えていきます。
06保定
07治療完了